—もっと多くの人にハスカップを知ってもらいたい、届けたい—
北海道に多く自生するハスカップは5月の中旬から薄黄色の花を咲かせ、7月には紫色の果実を実らせます。収穫は約1カ月のわずかな期間。成熟した果実は腐食が早いため、大半が冷凍保存されてしまいます。生の果実を食べられるこの期間は地元でもたいへん貴重です。是非ご賞味ください。
ハスカップはビタミンやミネラルを豊富に含んだ果実です。ビタミンC、クエン酸を多量に含むため、果実はそのまま食べると甘味よりもまず酸味を強く感じると思います。
弊社運営のオンラインショップをご覧ください。
・ハスカップはこちら
・HASKAP TEA、HASKAP羊羹を含む弊社オリジナルのハスカップ商品はこちら